QOL(Quolity of Life)・・・生活の質。
よく医療で使われている言葉ですがここでは単純に人生の内容の質や良好な人間界、幸福感を意味してお話したいと思います。
リフォームでご要望の多いのがやはり水回りであるキッチン。
例としてキッチンを美しく機能的にリフォームした時に起こるQOLの向上を挙げてみます。
- 料理が楽しくなった
- 子供がお手伝いしてくれるようになった
- 夫婦で料理をした
- 断然便利になった
- 料理の腕があがり家族が喜んだ
- 片付けがラクになった
・・・などなどうれしいことはもっとありますが、私たちの体を作る食べ物を料理する場所。食事はとても大切ですがこれには「愛」がこもっていることも大切です。愛情のこもった食事を食べるだけで幸福感が増します。食卓に笑顔が増えます。
古いキッチンだからおいしい料理が作れないという訳ではありませんが、キッチンをリフォームすることから始まる幸せがきっと待っています。
また、バスルームのリフォームはとても気持ちのいいものです。
年月とともにカビが生えやすくなったり掃除をしているつもりでも薄汚れてきたり昔のお風呂はタイル貼りで大変なのが冬です。脱衣所も寒く入浴の前後はとても快適とは言えません。急激な温度差は体にも良くありません。
今はユニットバスも種類が豊富な上に材質も高機能。
お風呂をリフォームすることで今までとは比べ物にならない快適なバスタイムが過ごせてリフレッシュまたはリラックスできます。
また、間取りが現在の家族構成に合っていないのも問題です。
家族のコミュニケーションが増えるのも快適なダイニングやリビングがあってこそ。子供部屋に閉じこもるような間取りではせっかくの楽しい家族との時間が台無しです。
今家族で起こっている問題はひょっとするとリフォームで解決することがあるかもしれません。まずは問題点をご相談ください。そこからより良い暮らしが開けることと思います。